コロナの関係で3月は自粛していた美鈴が丘体協の練習、4月から再開となりました😆
広島県内のコロナ患者は尾道には2人いるものの、自分たちの練習圏内は1人が完治したので現在0人となっており、それでも、念のため喚起をしっかりやれば広い体育館に十数名なら大丈夫だろうとの判断になりました☝
まあ、熱があったりその他の体調不良の方はそもそも激しいバドミントンには来られないだろうという前提のもとです😄
コロナに対する世の中の動きなど注視していると、オリンピックまで延期になるという国難で大勢の国民が様々な活動を自粛してまで早く収束させようと努力している一方で
学校の休校中に家族旅行に出かけ、挙げ句の果てに成田での待機にも従わす感ず沖縄に移動してその後、感染がわかった輩、
ウィルスをばらまいてやるといいながら、飲み屋に行った輩、この人はその後、亡くなったが、亡くなったことは複雑だけど気の毒とは思わなかった💧
K1を主催する会社はこの大変な時期に埼玉で大きなK1イベントするし、さらに東京でも予定していて安倍首相の自粛要請にも応じず、実施するらしい⤵️
選手に罪はないので運営会社の責任!!
これ以外にも、身勝手な人間が少なからずいることに情けなさを感じるが、政治でももっと本気度出して非常事態宣言でもなんでも出してくれれば協力するし、しない人間は処罰対象にしてもいいのでは…
何はともあれ、4月からの練習は楽しみ(^-^)
このリンクをクリックしていただけると、とっても嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑